冷えとり健康法をご存知でしょうか?
数年前に家族が始め、私もつられるように靴下の重ね履きや、時間があるときには足浴などをゆる~く続けてまいりました。
ここ数年は緩さに磨きがかかり、足浴はせず、靴下の重ね履きも雑 of 雑になっていました。
しかし、今年に入ってから度重なる体調不良があり、ここはひとつ、無理せずにできる健康法なら積極的に取り入れていこうと思い、冷えとり靴下や足浴を再開することにいたしました。
ただ……冷えとり靴下は高い!
天然素材を用いてこだわりを持ってつくられているので、しょうがないと言えばしょうがないのですが、やっぱり高い!
そこで、家族も愛用しており、品質が良く良心的な価格設定で冷えとりアイテムが手に入るシルクふぁみりぃさんをチェック。
ちなみに靴下の生産地として知られる奈良県で、編み上げや製法が行われている国産品です。
では、今回購入した靴下やスパッツの履き心地などを紹介したいと思います!
冷えとり健康法とは?
健康双書新版・万病を治す 冷えとり健康法〔進藤義晴〕農文協【メール便可】
冷えとり健康法とは、医師である進藤義晴先生が提唱されている健康法です。
体が冷えることで体調が悪くなる……と言うことは有名ですよね。
上半身と下半身の温度差があると体のめぐりが悪くなります。
ただ、上半身は内臓がたくさんあるので温度が高く、下半身には内臓もなく心臓から遠いこともあり温度が低くなりやすいので、普通に過ごしていればどうしても温度差が生じてしまいます。
そこで、半身浴を行ったり、靴下を重ね履きしたり、足浴を行ったりして下半身を温めて、上半身との温度差をなくしめぐりをよくするのです。(多分……(笑))
体だけじゃなく、心の冷えなどもあるようです。
詳しくは先生の御著書をご覧くださいませ!
先日までの私の冷えとり
私が実践していた冷えとりは、秋・冬・春にかけての半身浴(夏場はシャワーで済ませちゃってます)、時間があるときや冷えが気になるときの足浴、そして日常的には季節を問わず靴下の重ね履き&スパッツの着用です。
因みに靴下やスパッツは本来であれば天然素材(順序あり)が推奨されているのですが、いかんせん高い!そして破れやすい(笑)。
一度は天然素材で揃えた私ですが、いつの間にやら化繊と綿の混紡や、化繊と絹の混紡素材の靴下を2~3枚適当に重ね履きするのみとなっていました。
靴下の正しい順番とは?
ネットでググっていただければ、冷えとりを専門とされているブログやサイトがたくさんでてくるので、詳しくはそちらをご覧いただくとして、ここでは簡単に冷えとりを行う際の靴下の履き方を紹介します。
冷えとりのための靴下は、基本的には4枚重ねて着用します。
1枚目はシルク(絹)の5本指。
2枚目はコットン(綿)orウール(毛)orリネン(麻)の5本指。
3枚目はシルクの先丸(指なし)。
4枚目はコットン(綿)orウール(毛)orリネン(麻)の先丸。
と言う風に重ねます。
この順序を守れば何枚重ねても良く、8枚、10枚、16枚……とギプスのような見た目になるまで重ねる方もおられるのだそう!
私はサクッと4枚重ねを基本としていました。
因みに1枚目の絹は毒素(汗)の吸着性と放出性に優れています。
なので、足から排出される毒素を吸い取って、2枚目の靴下にバトンタッチすることができるのです。
2枚目に履く天然素材は、吸着性に優れていますが放出性はイマイチ。
そこでまた3枚目に吸着性と放出性に優れたシルクを履くことで、毒素を外側に引き寄せます。
そして4枚目の天然素材に毒素を排出します。
こうやって、徐々に徐々に毒素を内側から外側に排出していきます。
シルクふぁみりぃで購入した靴下たち!
前置きが私の想像よりも長くなってしまいましたが、シルクふぁみりぃさんで購入した品を紹介します!
今回はこの写真に写っている、合計5点を購入いたしました。
因みに購入前の手元には、エコシルク(つるつるじゃなくて、分厚い感じのシルク)100%の5本指靴下が3足、ウールの5本指が1足、ユニクロのヒートテックスパッツが2枚ありました。ヒートテックはバリバリ化繊ですが、破れるまではこれを活用しようと思います(笑)。
なので今回は足りない分を補充する形のラインナップとなっています!(洗い替えを考えて、全部で3セット分ね)
これ以外に履いていた靴下は化繊が混ざっており、そろそろくたびれてきたので、今回シルクふぁみりぃさんで靴下を購入するにあたり処分しました。
ウール100%5本指靴下
1枚目のシルクの5本指は手元にあるので、私が2枚目に選んだのがこちらのウール100%5本指靴下です。
過去に2枚目に綿を履いたこともあるのですが、綿は汗を放出せずにすぐにジメッっとなるので、足に汗をかきやすい私との相性は良くありませんでした。
一度2枚目にウールを履いてみたところ、綿のようなジメジメとした不快感がなく快適だったので、今回もウール100%を選びました。
好みの問題にはなると思いますが、私の場合冬はもちろん夏でもコットンよりウールの方が快適に着用できます。
サイズは2サイズあり、大きい方のM~LLをチョイス。
24.5~25cmの私でもゆとりを持って履くことができます。
締め付け感もないので、エコシルクの5本指の上に重ねても窮屈に感じることはありません。
加えてウールのふんわり感に足が包み込まれるので、履いていてホッとするというかやさしい気持ちになれます♡
洗濯は手洗いが推奨されいるので、私は入浴のついでにおしゃれ着用洗剤をちょこっと洗面器に入れてぬるま湯で溶いた洗剤液で手洗いしています。
洗い替えのため、3日に1度の頻度で20日程度履きましたが、縮んだり風合いが変わったりすることなく心地良く着用できています。
絹ウール冷えとり靴下
次に購入したのが、内側がシルク、表側がウールの先丸靴下です。
こちらもサイズはM~LLをチョイスしました。
素材はウール55%、絹45%となっています。
本来なら3枚目にシルク、4枚目にウールとするところを、内側シルク、外側ウールの1枚で済ませようと言う魂胆です(笑)。
足首部分を折り返してみると、色が少し違いますよね。
これは、外と内で素材が異なるからです。
どちらかと言うと薄めで、手に取ると儚げな感じ(笑)。
でも、履くとしっかり温かさが感じられるので、あるとないのではやっぱり違うと思います。
8月に「温かさって!」と突っ込みたくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、いや~な暑さじゃなくて、心地良~いあたたかさなんです。
これは履かなきゃ分からない、天然素材ならではの良さなんだと思います。
こちらも手洗いが推奨されているので、お風呂でチャチャっと洗っています。
先細紹介したウールの5本指も、こちらの絹ウールの先丸も、かかとがついていないタイプです。
なので、かかと部分が破れたら、破れた側を甲に持ってきて履き続けることができます。
サイズ感は24.5~25cmの私でも、全く窮屈に感じることなくゆったりと履けて心地良いです。
エコシルクリネンスパッツ
スパッツも1足足りなかったので、今回購入いたしました。
色は3色の中から黒を選択。
他の色にも惹かれましたが、どうせパンツ(下着じゃなくてボトムスの方ね!)の下に履くだけなので、ウエストラインから見えても目立ちにくく一番無難だと思ったので……。
本当は絹ウールのタイプを狙っていたのですが思ったような商品がなく、また暑い季節ということもありリネン(麻)素材を選んでみました。
こちらも肌に当たる内側は絹で、外側がリネンになっています。
使用素材を見てみると、絹44%(エコシルク)、コットン30%、麻13%(リネン・ラミー)、ナイロン13%となっています。
肌に当たる部分には絹がくるようにつくられています。
ウエストのゴムが入れ替え可能なので、長く履き続けて伸びてきても安心です(笑)。
口コミを見ると、履き心地の評価が2手に分かれていたのでドキドキしていたのですが、ゴワゴワした感じもなく、伸びも良くて想像以上に履きやすかったし履いていて気持ちが良いです。
また、ベタベタしたり、じっとりしたりなどの暑苦しさもありません。
もちろん感じ方は人それぞれでしょうが、私はこれなら夏でも気持ち良く履けるなぁと思いました!
洗濯は「ネットに入れてお洗濯ください」とのこと。私は靴下を洗うついでに、こちらもジャブジャブ手洗いしています。
冷えとりで健康的に!
こんな感じで、袋に入って届きました!
シルクふぁみりぃ楽天店では、3,980円以上のお買い物で送料無料なので今回は送料無料で購入できましたよ!
ちなみに楽天市場店ではなく、シルクふぁみりぃさん独自のオンラインショップもあります。
そちらの方が品ぞろえが多く、若干お安いです。また、独自のポイントも貰えるので、冷えとりアイテム全てをシルクふぁみりぃさんで揃える予定の方や、今後もシルクふぁみりぃさんを使い続ける方はそちらの方がお得かもしれません。
私の場合は、今回の買い物金額で送料が無料になることや、少々価格が高くても楽天ポイントが貯まること、支払いに楽天ポイントが使えることなどから、総合的に判断して楽天店の方がお得だったので楽天を利用しました!
さて。
最初のつたない説明でバレていると思いますが、私は熱心な冷えとり信者ではありません(笑)。
冷えとり業界では、瞑眩(めんげん)だとか好転反応だとか、体に不調がでると喜ぶフシがありますが、私はできることなら瞑眩なんて出なければいいとすら思っています(笑)。
なので、冷えとり健康法を実施をしているとは言えないほどの、ゆる~い参加方法。
それでも靴下の重ね履きをするのは、履いているとやっぱり心地良いからです。
足元をふんわりと包み込まれるようなやさしい感触が気持ちいい。
元々、足が冷えやすいタイプで、冬になると靴下を重ねていても紫色になってしまうほどなので足浴も好きな方です。
これからも、自分が心地良いと思える範囲で冷えとり健康法をはじめ、いろんな健康法を楽しみながら試していきたいと思います!
↓ ボトムスと合わせたい方には、7分丈のスパッツもありますよ♪