コストコ コストコのチョコレートクレープは賛否両論?! 2020年の冬にコストコでチョコレートクレープを購入したので、食べた感想などを残しておきたいと思います。 こちらはフランス産のクレープで、原材料をチェックしてみるとショートニング不使用なんですよ。外国製のお菓子にはショートニングが入... 2021.01.05 コストコお菓子な話
お菓子な話 食品ロス削減ショップ!エコイート大津瀬田店で激安食品を購入 滋賀県大津市の琵琶湖沿いにある食品ロス削減ショップ、エコイート大津瀬田店にて、超お買い得な食品を購入しました!オープン翌週に伺って以来、イオンモール草津に行く時には立ち寄っているのですが、今回も素敵な食品との出会いがありましたよ♡(ブログを... 2020.12.09 お菓子な話
お菓子な話 【無添加お菓子】北海道きなこかりんとうを食べてみたノースカラーズ 少し前に胃の調子を崩してから、甘いものを食べると胃がむかむかするようになってしましました(今は随分食べられるようになってきました)。でも、甘いものが嫌いだとか、食欲がないのかと言われればそういうわけではなく、食べたい気持ちは充分あるのに胃が... 2020.09.27 お菓子な話
心地よい暮らし 【おすすめ商品】ジュピターコーヒーのプルーンは肉厚でおいしい! ジュピターコーヒーのプルーンを3袋食べて、かなり気に入ったので紹介したいと思います。ジュピターコーヒーは輸入食料品も多く扱うお店で、私の中ではカルディと同じような位置付け。だったのですが、この数年でちょっと差を開けられた感がありますね&#x... 2020.09.16 心地よい暮らし-雑記お菓子な話
お菓子な話 【スイーツ】神戸くまポチエクレアと成城石井のチーズケーキアソート 最近食べたスイーツを記録しておこうと思います♪今回は、ケーニヒスクローネの神戸くまポチエクレア(5本セット)と、成城石井のプレミアムチーズケーキの4種アソートセットです。成城石井のチーズケーキアソートは始めて見たので、「なんと!こんな素晴ら... 2020.07.09 お菓子な話
-ヘルス ハーブティーのおすすめメーカーは無印!飲みやすくて手軽に買える! 夜寝る前のひとときに、何か飲んでくつろぎたいな……と思うことも多いでしょう。そんなとき、あなたは何を飲みますか?きっと、多くの方がカフェインレスの飲み物を選ぶことと思います。カフェインレスの飲物はたくさんありますが、その中でも就寝前におすす... 2020.04.16 -ヘルス心地よい暮らし-雑記美容・ダイエットお菓子な話
お菓子な話 カルディオリジナル豆乳ビスケット~ラムレーズン~を食べた! 購入したのは少し前のことになるのですが、カルディオリジナルの豆乳ビスケット「ラムレーズン」を食べたので記録しておきます。2019年の12月ごろに購入して、最後の1枚を本日食べ終わりました。世間ではすでに、豆乳ビスケットのさくらが販売されてい... 2020.03.03 お菓子な話
-滋賀食べ歩き コメダ珈琲&ゴディバのショコラノワールを食べました! 2020年2月7日からコメダ珈琲で期間限定販売されている、GODIVAとのコラボメニューのシロノワール「ショコラノワール」を食べました。久しぶりのシロノワール、そして久しぶりのコメダ珈琲。堪能して参りましたよ! 2020.02.07 -滋賀食べ歩きお菓子な話全国食べ歩き
お菓子な話 ローソンのウチカフェスイーツ食べ比べ!バスチーやザクシューも 最近はあまりコンビニスイーツを食べる機会もないのですが、2019年10月18日に実施された「ウチカフェスイーツ全品半額」のキャンペーンに参加(?)いたしました。張り切って5つのウチカフェスイーツを購入♡賞味期限もあり、短期間で食べ比べたので... 2019.11.01 お菓子な話
お菓子な話 2020年も食べたい【カルディ】桜スイーツ・お菓子まとめ! 毎年春になると心をワクワクさせてくれる「桜スイーツ」♡桜スイーツと言えば、カルディの桜シリーズが有名ですよね。これまで桜好きを自称していながら、食べたことがありませんでした。そこで、2019年はエイヤッ!と重い腰を上げ、カルディの桜シリーズ... 2019.09.08 お菓子な話