どうも。
今、やりたいことが色々と頭の中に浮かんできてワクワクしているnaoです、こんにちは。
さて。
どうして私がこのような状態になっているかというと、先日ある本を読んだからです。
それは、「楽して、儲けて、楽しむ 80対20の法則~生活実践編~」という本です。
自己啓発本は、読み終わって実行に移すまでが読書。
ということで、バリバリ働くわけでもなく、ビジネスウーマンでもない、いたって普通の一般女性(でいいよね???)が、この80対20の法則を生活に取り入れてみることにしました。
その模様を、自分自身の覚書を兼ねて記録しておきたいと思います。
80対20の法則~生活実践編~
インスタに書いている通り、この本は前作に引き続き2冊目。
前作は、「人生を変える80対20の法則」というタイトルです。
今回私が読んだ生活実践編の序文にも書かれていますが、前作はビジネスに関する記述も多くなかなか生活に取り入れるのが難しいという声があったそう。
そこで、80対20の法則を日常生活や人生に取り入れる方法を記したのが、今回私が読んだ生活実践編です。
80対20の法則をざっくり説明!
因みにご存知の方も多いと思いますが、80対20の法則は「パレートの法則」ともよばれ、「全体の成果の80%は、たった20%の行動(や努力)から発生している」という法則です。
例えば、会社の売り上げの80%はたった20%の社員によってもたらされている、365日のうち80%の日に身に着けている服はクローゼットにある洋服の20%である、私たちが生活の中で感じる満足度はたった20%の時間によってもたらされている、などなど。
なので、80%の成果を上げる20%に焦点を絞り集中しよう!というのが、80対20方式なのです。
20%の成果しか上げることのできない80%と、80%の成果を上げる20%。
どちらが大切なのか、どちらに重点を置くのかは言わずもがなですよね。
私のブログのページビュー数で検証
気になったので、私のブログのページビュー数についてちょこっと調べてみました。
このブログは今、約390記事あります。
電卓片手にポチポチと計算をすると………
過去30日間のページビュー数の80%は、全体の記事数のたった15%が稼いでいることがわかりました!
そして、全記事のうちのたった20%が、ページビュー数の84%を稼いでいることがわかりました!
おおっ!
なんとなく80対20の法則に当てはまってる!!
5つの分野に分けて生活に取り入れる
80対20の法則はわかりましたが、どうすれば生活に取り入れることができるのでしょうか。
著者であるリチャード・コッチ氏は、5つの分野に分けて取り入れることを提唱しています。
その5つがこちら。
- 自分自身
- 仕事と成功
- お金
- 人間関係
- シンプルな生活
自身の生活への取り入れ方や、成功例は本文中に記載されています。
また、最後の章には「80対20方式の幸せ計画」として、例と共に実際の取り組み方も記載されています。
ただ、海外の本であるということもあり、正直言って誰もがこの本を読むだけで簡単に自分の生活に当てはめられるかと言えば……悩むところです(笑)。
ただやってみる価値はありそうです!
というか、もし本当に生活に取り入れることができたとしたら、それこそこの本のタイトルにある
楽して、儲けて、楽しむ
が実現するじゃないですか。
これは見逃す手はありません。
少々例がわかり難くても、少々例が自分自身に当てはめにくくても(言っちゃった!)、やる価値は絶対にあるはずです!
80対20の法則を普通の女性が生活に取り入れてみた
これで人生が変わるならお安いものよ!
お得と幸せが大好物♡見逃す手はありません。
ということで、解釈ややり方を間違っているかもしれませんが自分の生活に落とし込んでみました。
分野ごとの目標を設定する
詳細は本をご覧いただくとして、まずは5つの分野ごとの目標を設定します。
ちょっと恥ずかしいですが、私が設定した目標を公表してみましょう。
☆自分自身……特別ではない普通の女性でも最高に幸な毎日を送れる方法を広く伝える
☆仕事と成功……自由で・自分もワクワクできて・人様のお役に立つ仕事
☆お金……自由に生きて好きな仕事が安心してできるだけの収入
☆人間関係……家族・友人などお互いに信頼し尊敬しあえる人
☆シンプルな生活……充実感があり、心の底からハッピーで自由な生活
と、このようになりました。
因みに本を参考に表を作ったのですが、シャーペンで書いてよかった!
例文を参考に作ってみたのですが、最初はコツがつかめずに消しゴムがなくなるかと思うくらい書き直しました。
因みにいきなり目標を作ろうとすると難しいのですが、ここに至るまでの本文中で5つの項目に関する書きだしワークがあるので、そちらを参考にすると作りやすいです。
(が、私は本文中の書きだしワークはやっていません(笑)、感覚派なので。)
分野ごとの経路を考える
目標設定で終わりではありません。
ここから、分野ごとの経路を考えて行きます。
例えば私の場合、「自分自身」の目標が「女性に幸せになる方法を伝える」=「ひとりでもいいから、女性の笑顔を増やしたい」です。
加えて「仕事と成功」の目標が「自由・自分がワクワクできる仕事・人の役に立つ仕事」です。「自分自身」の目標も「仕事と成功」の目標も、同じようなものですね。
では、そのためにはどうすればいいかを考えます。
でも普通に考えてはいけません。なんてったって80対20方式の経路ですからね。
要するに、自分が最も楽で、最も早く、最も心地よく目標を達成できる経路ということです。
少ない努力で、大きな成果を生む経路を見つけるのです。
私は人前で自分を認識してもらって話したりするよりも、誰だか知られていない状態で本音を伝える方が得意です。いや、得意と言うか楽です。
さらに、昔からブログや文章を褒められることが多かったので(あくまでも私比です。口でのおしゃべりより面白く、分かりやすいということでしょう。絵よりは文章の方が上手だということでしょう。料理や片付けよりは上手だと……ま、その程度です。)、他のことにくらべると得意分野なのだと思っています。(いわゆる強みといヤツでしょうか?)
というか、私自身文章を書くことは好きです。じゃなきゃ、誰にも頼まれてないのにこんな長文ブログを書こうとは思いませんよね(笑)。
ということで、「仕事と成功」に対する80対20の経路は以下のとおりになりました。
☆ブログやSNSを通じて、役立つ内容を発信する
こんな感じで、「自分自身」「お金」「人間関係」「シンプルな生活」に対する80対20の経路も作りました。
例文を見てみると、数字を入れてより具体的な内容にしても良さそうです!
行動を常に3つ用意する
目標設定と80対20方式の経路が決まれば、あとは行動に移すだけです。
どんな成功法則でもそうですが、やるべきことを細かく分けることで行動にスピードがつきますよね。
個人的には小さく小さく分けたほうが、やるべきことにすぐに取り組めるし、「何をやればいいかわからない」と悩む時間は無くなると思います。
本文には、行動を常に3つ書く。と書かれていますが、例の表内には2つしか書かれていない分野もあってなかなか笑えます(笑)。
そう、自由でいいんですよきっと。ルールは自分だ。
で、例えば先ほどの私の例の続きになりますが「仕事と成功」の行動は以下のとおりとなりました。
- ネタが旬なうちにすぐにブログが書ける環境を整える
- 外に向かって常にアンテナを張り巡らせる
う~ん。これ、もっと細分化できそうですね。
1については、食べたものや参加したイベントなど、できるだけ早く情報をシェアしたいと思いつつも、忙しさにかまけて気づけば数ヶ月経過……ということがザラにあります。
全ての人に役立つ情報だとは思いませんが、私がもっと早く情報をシェアできれば誰が必要としている情報だったとして、ちょっと笑顔になれた人がいたかもしれないのになぁ。なんて思うこともあるのです。
ただ、私はブログにワードプレスを使用しているので、どうしてもPCからの更新がメインになります。
すると外出先やPCが無い環境だと、書きたいことが溜まる一方です。
まずはこの問題点を解消したいと思いました。
細分化するとすれば、
- 外出先でワードプレスのブログを更新している人たちがどんなツールを使っているのか調べる
- スマホでワードプレスの記事を快適に書く方法を探す
- タブレットや2 in 1の購入を検討する
- スマホでワードプレスの記事を書く練習をする
- 音声入力にチャレンジする
などが挙げられるかなぁ。
実は外出先でも快適にブログを書きたいということは、数年前から定期的に沸き起こる問題であり、その時々でミニサイズのノートパソコンを買おうか、それともタブレットか、いや2in1だ、それよりスマホに折りたたみ式のキーボードをつければいいのでは?
などと考えておりました。
ただ、明確に目標が記されていなかったので、2~3日考えてはいつの間にかうやむやになってしまっていました。
今回80対20方式を生活に取り入れるという試みで再度沸き上がった問題ですが、今度はきちんと目標までの道筋がたてられているのでうやむやになることはなさそうです(ホント?)。
因みに2の外に向かってアンテナ……は、役立つ情報を探すなどのインプットですね。
これももっと細分化できそうです。
こんな感じで5項目すべての、80対20方式の行動を決めて行きます。
順序と開始日を決めよう!
目標・経路・行動計画で終わりではありません。
肝心なのが、何から取り組むのか、いつから取り組むのかの期限を切ることです。
まず、5つの分野をどの順番で取り組みたいのかを決めます。
そしてそれぞれの分野の幸せ計画を、いつからスタートさせるのか日付を入れます。
出来るだけ具体的にする方がより幸せな生活に早く近づけることは明らかですが、もし何月何日と言う日付までは決められない、むしろそれを決めると現実味がないという場合は、2018年11月~、や2019年~でもいいでしょう。
ただ、5つの分野の1番目に関しては、今日の日付を入れることをおすすめします。
因みに私の場合、ちょっとズルをしておりまして(笑)、「シンプルな生活」は常に心掛けることなので順序はなし。開始日は当日から。
そのため取り組む順番は4分野の1~4つまでしかありません。
但し先ほど紹介した通り、「自分自身」と「仕事と成功」の内容がかなり酷似しているので、これはイコールになるなと思いつつ、一応「仕事と成功」を1番として日付は本日から、「自分自身」を2番として11月1日~としています。
本当ならひとつずつ進めて行くのでしょうが、この2つは同じも同然なので重ねています。
こんな感じで、リチャード・コッチ氏が提案する内容を、自分なりにカスタマイズしても良いと思っています。
本では更に行動しやすくするための表もありましたが、私はここまで。
ここから先の行動については、自分なりにノート(バレットジャーナルを活用中!)に落とし込んでいきたいです。
楽して、儲けて、楽しむためにスタート!
本を読み返し、例を見ながら、あーでもない、こーでもないと書き直し、約1時間で5つの分野の目標・経路・行動を書き出すことができました。
この1時間に対する素直な気持ちとしては、「1時間以上の価値がある1時間」だったと感じています。
もしかするとこれこそが、「80対20方式」なのではないでしょうか?
自分自身と向かい合った、1時間という時間以上の効果が出ると信じています。
私はこれからの人生をより幸せにするために、5つの分野で集中すべきことを洗い出しました。
それ以外は、たった20%の成果しか上げることができない取るに足りないこと。(と言い切ってからドキドキしてる(笑))
以前、エッセンシャル思考という本を読みましたが、この本も同じことを言っていたのですよね。
もちろん、残りの80%も大切だよ?という説には耳を傾けます。
でも、今は私は20%に焦点を絞り集中してみたい。
これから私の人生がどう変わるのか、とても楽しみです!
↓ 楽天
↓ Amazon
新装版 楽して幸福を手に入れる 80対20の法則 生活実践編
関連記事