※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ぶらっと五箇荘まちあるき2017年9月24日+滋賀県警音楽隊演奏

-滋賀食べ歩き

DSC_3433

2017年9月24日、陽射しはあるもののカラッと晴れて秋らしい一日。

この日は文化と芸術に触れた一日でした。

まずは滋賀県は五個荘町へ。

「ぶらり五箇荘まちあるき」のイベントを観に行き、帰りに立ち寄ったビバシティ彦根では、滋賀県警音楽隊の演奏を聞くことができました。

 

スポンサーリンク

ぶらり五箇荘まちあるき

DSC_3433

 → 滋賀・びわ湖観光情報 サイト 五個荘金堂の町並み

私は今年初めて伺ったのですが、どうやら毎年9月の第四日曜日に開催されているイベントのよう。

五箇荘といえば近江商人の町

歴史ある建造物はもちろん貴重な資料や展示物が多く、この日は無料で公開されていました。

総合案内所であり駐車場がある「ぷらざ三方よし」でパンフレットをいただき、さっそくぶらり街歩きです!

因みに三方よしとは「世間良し、売り手良し、買い手よし」というWinWinのもう一歩上を行く考え方笑。

古くからこの気持ちを持って商いを行っていた近江商人。素晴らしいです!

クイズラリーに参加!

五箇荘のこのあたり一帯には、見るところがたくさん!

とてもすべてをじっくりとは回りきれないので、クイズラリーに挑戦することに。

というのも、全28の見どころのうち5カ所にクイズが設置されており、ちょうどイベント会場の端と端にもクイズがあるので、クイズラリーに参加することで会場全体を巡ろうという作戦です。

ちなみにクイズ正解者の中から、抽選で豪華景品もあたるようです。

私は提出してから知ったのですが、全5問あるうちの3つに答えればよかったみたい!

私たちは全5問答えましたよ♪(合っているかどうかは?ですが……)

聚心庵(じゅしんあん)

DSC_3434

まず最初に伺ったのは、クイズ設置場所でもある聚心庵

こちらは、塚本定次さんにまつわる貴重な品々が展示されていました。

塚本定次さんは近江商人で、会社は現塚本コーポレーションとのことです。

多くの方々と交流があったようで、展示物の中には福沢諭吉さんとのやり取りや勝海舟さんにまつわるものも!

また、山梨県にある塚本山はこちらの「塚本」からとられた名前だそう。

(災害にあった際塚本家が寄付して助けたのだとか。定次さんの息子さんの三代目の時だったかな?)

日本には数多くの山がありますが、個人の名前が付けられた山はこちらだけだそうですよ。

金堂まちなみ保存交流館

こちらはクイズはありませんでしたが、古い建物懐かしのレコードが数多く展示されていました。

まずはレコードをじっくり拝見し、次に建物。

2階に上がって拝見しました。

現在とは異なる造りで、とても興味深かったです。

天保川の水辺

DSC_3437

次のクイズ設置場所である弘誓寺(ぐぜいじ)に向かうと、お寺の前に流れる天保川の水辺がきれいにデザインされていました!

パンフレットにはアトリエ椰良生デザイン 市田椰良生 お迎え花「花…集う」とあります。

とてもきれいでした!

DSC_3436

こちらは、本堂に渡る橋から撮った写真です。

本格的なカメラを持った方々も、こぞって撮影されていました。

弘誓寺(ぐぜいじ)本堂

弘誓寺(ぐぜいじ)本堂は重要文化財に指定されているとのこと。

今公開中の映画「関ケ原」撮影でも使われたそうです。

こちらには18点の抽象画が飾られていたそうですが……

すみません!見逃しました!!

ちょうど、午後からの「時代絵巻行列」に参加される方々が、当時の衣装に扮装して写真撮影をしていたのですが、そちらに目を奪われ……

本堂をお参りした後、抽象画に気づくことなくお寺を後にしてしまいました!

近江商人屋敷 外村宇兵衛邸

このあたりにくると、写真を撮ることをすっかり忘れています笑。

街並みすべてがフォトジェニックでとても美しく雰囲気があり、その街並みをずっと歩いていると写真を忘れるという……。

こちらでは建物お屋敷をじっくり拝見。

大福帳や昔々のマシーン(ミシンねミシン)があったりと、とても興味深かったです。

また、西陣織の帯が展示されていたのですが、浮世絵がデザインされていてとても美しかったです。

 

明治時代には全国の長者番付に名を連ねたんですって!

今回のぶらりまちあるきで改めて思ったのですが、近江商人すごい………(゚Д゚;)!!

旧五箇荘郵便局

DSC_3439

近江八幡の旧郵便局も見たことがありますが、どちらも立派

今は郵便局は身近な存在ですが、昔はとてつもなくスゴイ所だったのだろうか?

日銀的な……。

DSC_3438

建物も重厚でかっこいいですよね。

こちらのクイズは私たちにはとても難しく、今でも合っているのかどうかわかりません。

が、3問でいいところ5問答えているので、1問不正解でも大丈夫でしょう。

中には五箇荘地区内の神社の神輿の写真がズラリと展示されていました。

こちらに来る途中に通った神社のものもあり(当然ですが笑)、何故だか親近感がわきました。

どのお神輿も立派です!

近江商人屋敷 藤井彦四郎邸

こちらはスキー毛糸の創始者だそう。

お屋敷も広く、庭も広大。

びわ湖を模した池がありました!(これがクイズでした)

昔の日用品などが展示されていたり、農機具やお勝手などじっくり拝見。

屋敷が広すぎて、まるで迷路のようです(;´∀`)。

もちろん食も楽しみました♪

藤井彦四郎邸まで行くと、時間はすでに12時を回っていました。

全て徒歩で回ったので、ここまでですでに1万歩は超えていたのではないでしょうか?

お腹もペコペコ。

ということで、まずはクイズの用紙を提出すべく、総合案内所(駐車場)のある場所まで戻ります。

クイズラリーの参加賞

DSC_3467

クイズラリーの参加賞は、なんと千両箱型のティッシュケース

こういうの好きです。

ちなみにこのほかには缶バッジクリアファイルがありましたが、迷わずこちらを選びました。

かっこいい!当分使わずに楽しもう。

そして、抽選で当たる景品も楽しみにしています( ̄ー ̄)ニヤリ

弘誓寺の前で購入した焼きトウモロコシ

DSC_3441

実は弘誓寺に伺った時から目を着けていた焼きトウモロコシ

帰り途中にさくっとゲット。

ライオンズクラブの方々がお店を出しておられて、売上は天保川に住む鯉(とっても大きかった!)のために使われるとのこと。

ずっしり大きく美味しい焼きトウモロコシ。1本300円なり!リーズナブル!

クイズラリーの用紙を提出したあと、車に戻って車中で頂きました。

美味しかった~。そして食べても食べても減らないほど大きかったです。

食べ終わったらちょうど時代絵巻の時間になったので、車から出て行列を見ます。

色んな扮装をされている方々の行列を楽しく拝見いたしました♪

みやおえんさんのグリーンソフト

DSC_3443

抹茶のソフトクリーム(350円)です。

実はこちらも、往路で目を着けていたもの。

とてもいい香りがするな~と思ったら、ほうじ茶を焙じていらっしゃいました。

母がほうじ茶(詰め放題で500円!)を購入している間に、私は抹茶ソフトを。

すると「お母さんのも買っておいて!」と声がかかりました笑。

上にパウダーがかかっているのがわかるでしょうか。

こちら、政所(まんどころ)茶がかかってるんですよ。

コーンの部分が黒っぽいのも高級感がありますね。

抹茶の風味がよく、とてもおいしかったです。

 

山脇製菓 かりんとう6袋セット

DSC_3446

知る人ぞ知る、山脇製菓のかりんとう。

私は「レーズンかりんとう」が好きなのですが、このかりんとうを作っているのが滋賀の会社だと知って驚きました(随分前に)。

それ以降、なんだか親しみを感じているお菓子です。

この日は、1,000円でかりんとう6種類の詰め合わせが販売されていました。

バラで買うよりお得だそうで、思わずゲット!

お味についてはまた別記事にしますね♡

味は後列左から

  • ごまたっぷりかりんとう
  • レーズンかりんとう
  • メープルかりんとう

前列左から

  • シナモンかりんとう
  • 極上かりんとう
  • レモンかりんとう

かりんとうっておいしよね……

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山脇製菓レーズン&かりんとう4袋
価格:950円(税込、送料別) (2017/9/27時点)

 

滋賀県警音楽隊 演奏会 ビバシティ彦根

DSC_3445

五箇荘をじっくり見て回って、久しぶりにビバシティ彦根へ立ち寄りました。

すると、あと少しで滋賀県警音楽隊の演奏会が行われるというではありませんか!

秋の交通安全週間のイベントの一環のようです。

これは見なければと見てまいりました。

最初の一曲目はなんとドラマ「○○」のテーマ

警察ですもんね~。

その後も、有名な曲から宮崎アニメの曲オリジナル(!)曲と幅広く演奏され、アンコールでは人気のあの曲まで!

(数日後にも演奏会を控えておられるようなので、ネタバレを避けてみました笑)

紅一点女性隊員が司会をつとめていたのですが、とても色が白くて可愛い女性でした。

言われなきゃ、警察官だとは想像もできません!

みなさん素晴らしい演奏で、芸術の秋を堪能させていただきました☆

もちろん交通安全についても再確認いたしました!

文化と芸術に触れた一日

DSC_3435

文化と芸術に触れた秋の1日となりました。

休日に出掛けようと思うと、つい県外に目が行きがちです(ちなみに海外旅行には興味がない私)。

ただ、県内にもまだまだ知らないこと、見ていないものがたくさんあると気づかされた一日でした。

もっと同じ県に住むものとして、色んなことを知りたいなと思った一日でした!

関連記事

◇滋賀県日野!鎌掛谷ホンシャクナゲ群落地で石楠花♪花鈴鹿国定公園◇

◇滋賀桜の名所!鮎河の千本桜(うぐい川)遅咲きの桜が楽しめる!◇

◇【滋賀】太郎坊は天狗の名前!テーマパークのような神社?【阿賀神社】◇

タイトルとURLをコピーしました