※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【滋賀県大津市】皇子が丘公園で初御代桜(ハツミヨザクラ)が満開

滋賀お出かけ

HORIZON_0001_BURST20200306111114126_COVER

2020年3月6日(金)。

滋賀県大津市にある「皇子が丘公園」の初御代桜(ハツミヨザクラ)を見に行きました。

ちょうど満開で、風が吹くとときおり花びらがひらひら舞ってうつくしかったです。

早咲きの桜で、一足先に春の訪れを感じました。

 

スポンサーリンク

皇子が丘公園で早咲きの桜をめでる

DSC_0437

今年は1月に1度、花を見に行くことを目標(?)としています。

ちなみに2月はこちらの記事にも書いた通り、守山市の第一なぎさ公園の菜の花を見に行きました。

3月だから梅を見に行こうかな?と思っていたのですが、ちょうど皇子が丘公園で早咲きの桜が満開を迎えたというネットニュースを(&少し前からSNSの写真などで)拝見したので、朝急きょ出かけることに決めました。

皇子が丘公園は弘文天皇にちなんで名づけられた公園

DSC_0449

こちらの石碑によりますと、皇子が丘公園は天智天皇の皇子であった弘文天皇(大友皇子)にちなんで名づけられたそう。

第二次世界大戦後は米駐留軍宿舎として使用されていたそうですが、昭和32年に当時の市長であった上原茂次氏をはじめ、市議

会、関係者、市民による返還運動が展開され、昭和37年市に無償貸付され公園の基礎が築かれたそうです。

とても歴史ある公園なんですね。

さらに昭和56年には国体の会場にもなったそうです。

広大な敷地にいろいろなスポーツ施設が整っているので、なるほどここなら国体ができそうだと思いました。

石碑の左側の人物は、上原茂次元市長です。

ハツミヨザクラを見るなら上の駐車場へ!

DSC_0431

皇子が丘公園には駐車場が2カ所あるようです。

実は、昨年(だったかな?)にも訪れたのですが、その時は下の駐車場(体育館の前)に駐車したので、「桜はどこだ?」という感じで1、2本しか見つけられませんでした(笑)。

今回伺うにあたりリーチしたところ、上の駐車場に停めると良いことわがわかりました。

私が「上の駐車場」と言っているのは、地図上で国道161号線の近くにある赤い印の「皇子が丘公園駐車場」と書かれているところです。

因みに私が「下の駐車場」と言っている場所は、地図を拡大してもらうとわかるのですが、県道47号線近く(線路の近く)にある「皇子が丘公園体育館」の前にある駐車場です。

体育館前の駐車場に駐車してハツミヨザクラの場所まで歩いていくことも可能ですが、意外と坂がきつくて日頃運動していない私には結構こたえました(;’∀’)

(今回は日ごろの運動不足解消を兼ねて伺ったので、園内をぐるっと回ってみた)

DSC_0431

こちらが駐車場の入り口。

駐車場も結構広くて、駐車場所によっては少しですが車内から琵琶湖も望めますよ!

私たちは桜と園内を散策した後は、琵琶湖を眺めながら車の中で昼食代わりのパンを食しました(外食はコロナの影響で気が進まなくて……)。

いざ!皇子が丘公園のハツミヨザクラへ!

DSC_0432

駐車場を出て道路を渡ると「ハツミヨザクラ 入口」の看板が。

看板に従って進むと、「今日から明日への橋」(だっけな?)と書かれた橋が架かっています。

橋を渡るも良し、渡らずにそのまま進むもよしで直進。

HORIZON_0001_BURST20200306110844633_COVER

すると、花は咲いていませんでしたが、ハツヨミザクラの説明が取り付けられた木がありました。

初御代桜は寒緋桜(カンヒザクラ)×啓翁桜(ケイオウザクラ)の園芸品種なのだそうです。

よく「桜折るバカ、梅折らぬバカ」なんて言われますが、ハツミヨザクラは切り花に適すると書かれていますね。

もちろん、公園の桜は折ってはなりませんが。

DSC_0433

更に直進すると、遠方に桜が!

おぉ~!もう満開ヾ(*´∀`*)ノとテンションが上がります。

では、ここからは桜をご覧いただきましょう!

DSC_0440

ちょっと空の青さが足りませんが、とても美しかったです!

TRIPART_0001_BURST20200306111106898_COVER

近い場所にも咲いていて(私の身長が高めだからかもしれませんが)、アップで撮ることもできました。

DSC_0440

密度が濃いっっ(笑)。

DSC_0437

空の青がきれい~!

DSC_0438

ドアップになってしまいましたが、花びらの透け感がとてもきれいです。

DSC_0441

ソメイヨシノ(大好きなんです)より少し濃いめの色がまたかわいらしい!

DSC_0442

初御代桜自体は公園の広範囲に咲いているわけではなく、ひとところにギュッとまとまっているのですが、なかなか見ごたえがありました。

TRIPART_0001_BURST20200306111306143_COVER

見ごたえがあります!

HORIZON_0001_BURST20200306111114126_COVER

あぁ、かわいい~。

1番好きな花は「桜」と答えるぐらい好きなのですが、やっぱり桜は良いですね。

今年は全体的に開花が早いようですが、これから数週間桜が楽しめるかと思うと楽しみです♡

DSC_0444

初御代桜を見て、更に進むと公園と道路の境目(?)にたどり着きました。

そこにハツミヨザクラの「標準木」が!

思わず写真を取ってしまいました(笑)。

初御代桜はこのあたり一帯がメインだったのですが、最近運動不足だったので園内をぷらりと歩いてみることにしました。

それで、前述の「下の駐車場」まで下り、また坂を登って駐車場まで戻ったのですが、最後は暑くなってきてストールを外しました。

ゼーゼー言いながら、年齢を感じながらの散策となりました(;´∀`)

沈丁花も咲いていました!

DSC_0448

散策の途中、見覚えのある花が!

DSC_0447

沈丁花です。きれいに咲いています。

沈丁花と言えば、昔宝塚のお芝居の中で「じーんちょうげ、じんちょうげぇ~」という歌があったような気がします。

かなり古い作品だったような……

一足早い春を感じてリフレッシュできました!

DSC_0446

こちらは、上の駐車場から下の駐車場の途中に咲いている桜。

実は昨年来たときは下の駐車場からここまで登ってやっとこの1本を見つけて、しかも花が終わりかけで「あんまり咲いてないね~」と車にもどってしまったんですよね。

なので、この桜はなんとなく思い出深いというか……(笑)。

これから行かれる皆さんは、ぜひ「上の駐車場」に駐車して桜を堪能してください。

1月中ごろから新型コロナウイルスの影響で、外出を控える日々が続いています。

自宅で仕事をしている私にとって、外出しない=家にひきこもりっぱなしになり、気持ちも晴れないし運動不足になるしな日々を過ごしておりました。

そこで人が密集しない場所で、どこかリフレッシュできるところをと思い伺ったのですが、かなりリフレッシュでき良く歩いた大満足の1日になりました。

マスクをしていたので若干酸素が薄く、余計に運動効果がアップした気がします(笑)。

今日をスタートにして、今年の春も色々な場所で桜が見られればなと思いました!

↓↓お花見には、マイボトル持参です!私は風邪に効果があると言う紅茶を淹れていきます♡

タイトルとURLをコピーしました