※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【滋賀五芒星めぐり】4社目は白髭神社【オリジナル】

-雑記

桜井識子さんの本を読んで「五芒星めぐり」に興味を持ち、滋賀県内でオリジナルの五芒星めぐりを行いました。

五芒星に興味を持つきっかけとなった本は↓↓

今日の記事は、滋賀五芒星めぐり4社目白髭神宮です。

滋賀五芒星めぐりの記事を最初からご覧くださる方は↓↓からどうぞ!

【2023.4.9追記】
五芒星めぐりについて「やらない方が良い」と言う考えもあることを、五芒星めぐりから1年以上経過した本日知りました。気になる方は一度ネットでググるなどして調べてからご自身で判断してみてください。
【追記ここまで】

スポンサーリンク

滋賀五芒星めぐり4社目:白髭神宮

オリジナルの五芒星めぐり、滋賀五芒星めぐりの4社目白髭神社です。2月下旬の平日。3社目の田村神社の参拝後、ブーンと車を走らせてやってまいりました!

この日はとても寒い日で、写真ではわかりにくいのですがが降っていました。

白髭神社は琵琶湖の中に鳥居があり、夏休みなどはたくさんの人がいらっしゃるようです。その様子を、いつも前の道路を通りながら車内からうらやましく眺めておりました。

一度ちゃんとお参りしてみたい、琵琶湖の中にある鳥居を見てみたいと思っていた願いが、今回叶いました。

手水舎です。降る雪も少なくなって、少し陽がさしてきました。

拝殿前で五芒星めぐりをさせていただいているというご報告(?)とお参りを済ませ、琵琶湖の中の鳥居がきれいに見える展望台に上ってみました。

地上から見た鳥居が上の写真です。展望台に上って写真を撮ってみると……

道路が映らないのでなかなかいい感じ?!とはいえ、雪がちらつく中でなおかつ逆行なので、いい写真とは言えません。でも、こうやって正面からじっくりと眺められてよかったです。

ちなみに目の前の道路が交通量が多いため、向こう側にわたるのは禁止されています。美しい写真を撮りたい!のですが、ここはルールを守りましょう。

白髭神社さんには、本殿以外にもたくさんのお社があるようなのですが、今回の五芒星めぐり中は私は本殿だけのお参りと決めていたのでまた来年お札を返しに来たときにゆっくり回らせていただくことにしました。

最初は強かった雪、風も、時間とともに止んできました。展望台から鳥居を眺めた後は、授与所でお札を頂いて車に戻りました。

帰りは長浜に寄り道

この日お参りした田村神社と白髭神社のお札が加わって、全部で5枚になりました!(まっすぐ立てるのむつかしい汗)。なかなかの景観(?)です。

白髭神社でのお参りを終えた後は、母の希望で長浜に立ち寄りました。白髭神社では「雪もほとんど止んできたね」という感じだったのですが、長浜方面に向かって走り出すとだんだん雪の量が増えてきます。

途中吹雪のような状態になってきて、周囲の木々にも雪が積もってそれはそれは幻想的です。運転さえしっかり気を付ければですが、本当にきれいな景色が見れました。

途中、雪やみぞれが激しすぎて、車のセンサーが感知しなくなるハプニングも!ただ、そのまま走り続けると、道路の左右からものすごい勢いで雪を溶かす溶かすための水が出ていたので、センサー前に付着した雪やみぞれが流れ落ちたらしく無事復活。珍しい体験をしました。

道路わきに残る雪に驚きながら、長浜での買い物を無事に済ませて帰宅いたしました。帰宅後は手を洗い、一番にお札の設置です。プッシュピン(ブログに記事に飛びます)を壁にさしてお札を立てるのですが、ここでまたもやしでかしました!

白髭神社のお札が手から滑って……ストーーーーーーン床に落ちてしまいました。あちゃー。五芒星めぐり、なかなかの失敗続きです。

でも神棚に入れるためのお札ではないので、床に落としちゃっても大丈夫だろうと思うことにしました。すると数日後、桜井識子さんが以下のようなブログを更新されていました。

ものすごくタイムリー!そして、私の考え方でOKそうだったので良かったです。

ということで、オリジナルの滋賀五芒星めぐり3社目、4社目が無事(?)終了いたしました。次は、5つの頂点の最後となる5社目の神社のお参りと、五芒星を描くためにスタート地点の神社に戻ります!

↓↓ 桜井識子さんの下の著書を参考に、今年はオリジナルの五芒星めぐりを行っています(めぐる神社はオリジナルでもOKとのことです)。

タイトルとURLをコピーしました