またまたやってまいりました。私がただ個人的に懐かしいと思うパンを食べて、その感想を書き綴るだけと言う【懐かしいシリーズ】です。
今回食べたのは、高校時代にしょっちゅう食べていたヤマザキの菓子パン「ミニスナックゴールド」。私の記憶が正しければ10年以上食べてないのではないでしょうか?
本当に久しぶりに食べたので、その感想をご紹介します!
ヤマザキ:ミニスナックゴールド
懐かしいシリーズを食す。ヤマザキ:ホワイトデニッシュショコラに続く第4回目は、ヤマザキのミニスナックゴールドです。
ミニスナックゴールドは1968年発売
高校時代にしょっちゅう食べていたミニスナックゴールド。何年前に発売されたのかな~と思い発売時期をググってみると、公式サイトに1968年発売と書かれていました。なんと、発売から55年も経った超ロングセラー商品だったようです。
以前も書いたことがありますが、高校時代ハードな部活に所属していたため、部活が始まる前に菓子パンを1~2個食べるのが日課でした。その日課に高頻度で登場していたのが、このミニスナックゴールドです。
ちっともミニじゃない!名前のヒミツ
今回ブログ記事を書くにあたって確認した点が1つ。それが、このパンの名称が本当に「ミニスナックゴールド」であるかどうか。私の記憶の中では「ミニスナックゴールド」だけど、サイズ的に「ミニ」であるはずがない。しかもお店で時々、これよりも小さなサイズが3つ入った本当のミニスナックゴールドを見かけていたからです。
このように、サイズとネーミングの違いに疑問を持っていた私ですが、先ほど発売年を調べたときにこの疑問も解消されました。ヤマザキの公式サイトによると、もともとこの商品は「スナックゴールド」と言う名称で関東限定発売だったそう。その後、関西限定で本来のサイズよりも小さな商品を「ミニスナックゴールド」として販売することになりました。
さらに時を経て東西で企画を統一することになり、サイズは「スナックゴールド」を採用し名称は「ミニスナックゴールド」を採用したため、こんなに大きなサイズなのにミニスナックゴールドという名前になったそうです。
。。。。。。。
いや、おかしくない?
「スナックゴールド」でよかったんじゃない?
あれか、東西でお互い譲れない戦いがあり、サイズと名称を1つずつ残しましょう。ってことになったのかな?まぁ、いいけど。
ちなみに小さなサイズの3つ入りの名称は「ミニスナックゴールドmini」だって。いやいや、これもおかしいでしょうよ。
ミニスナックゴールドのカロリー
聞いて驚け!ミニスナックゴールドのカロリーは535kcalもある。あまりの衝撃に、写真がブレててしまっているがそこは許してほしい。
ということで、まぁびっくり。まさかまさかの500kcal越え。高校時代の私はミニスナックゴールド1袋で終了ということはなかったので、これ+ほかの菓子パンを食べていました。多分……毎日菓子パンだけで1,000kcal超えてたな(キッパリ)。
その分運動量も半端なかったので、身長は今と変わらずで体重は5~7kg少なかったうえに、筋肉量は当時の方が多かったのですけどね。
いやぁ~。恐るべし菓子パン。アラフィフになり、ほぼ自宅内で1日を過ごし外出するのは週に1~2回の私がこれをお菓子にしちゃいけませんね。これは食事だ、食事。。。。
ついでに原材料もチェック
原材料の写真をアップで取りたかったのですが、やたら横に長い表記になっているので叶わず。ほぼ見えないと思いますが、せっかく写真を撮ったので一応アップしておきます(え?)。
原材料名は使用量が多い順に記載されていますが、1番目が小麦粉、そして2番目はマーガリン、3番目以降が糖類、卵、発酵風味量、ショートニングと続きます。この発酵風味量ってのが、発酵種ルヴァンなんですかね?
ちなみにこのミニスナックゴールド。まさかの手巻きだそうです。しかも東西では左巻きと右巻きが違うんですって!私は滋賀県のスーパーで購入したので右巻きでした。都市伝説では、関東で初めに巻き方を教えた方が左利きだったから左巻きになったそうです。
購入時の価格は95円(税込)
購入場所は平和堂の食料品売り場。もともとセールで安くなっていた上に、HOPカードを持っている人は10円引きになっていたのでめちゃくちゃお安く買えました。前回「ホワイトデニッシュショコラ」を食べたときに、「本当は先にミニスナックゴールドを食べる予定だった」と書いていましたが順番を逆にして本当によかったです(笑)。
久々に食べたミニスナックゴールドのお味
久しぶりに食べたミニスナックゴールドのお味は……
感動具合、おいしく感じた具合でいくと、ローズネットクッキーよりは劣るものの、マロン&マロンやホワイトデニッシュショコラよりは勝る感じでした(クリックで過去記事に飛ぶよ!)。
うん。なんというか……普通においしい。
ただ、懐かしい感じがあったかと言えばなかったです(え?)。というのも、ミニスナックゴールドに発酵種ルヴァンが採用されたのが2019年。私が食べていたものとは味や風味、膨らみ方(?)が違っていたからです。
何人かには同意してもらえると思うのですが、ミニスナックゴールドは渦巻きを細く剥がすように食べるのが好き。もちろん今回も当時を懐かしむために、端から剥がして食べたのですが、まず当時よりもふんわりして厚みがある。昔はもっと薄かったような気がします。
生地も今の方がふかふかしていて、当時はもう少し硬かった印象。よって、渦巻き状にはがれにくい。むりやり割いて食べている感じになってしまいました。
味自体はそう大きくは変わらないかもしれませんが、食感が異なるので懐かしの味という風には感じられなかったのが少し残念です。
ただ、改良を重ねているということは、公平な目で見ると当時よりさらにおいしくなっているというわけで……。懐かしくはないものの、おいしさはアップしているのでしょう。
何はともあれこの数年気になっていたので、久しぶりに、そしてセールでお買い得に食べられて良かったです。ごちそうさまでした!
次回からは不定期開催となります!
思い出の菓子パンを食べる【懐かしいシリーズ】は定期的に行う予定だったのですが、初回のローズネットクッキー以外、思い出が鮮明によみがえったり、思い出込みでおいしさに感動したりと言うことがないので定期的な開催は見送ることにしました(笑)。
普段から菓子パンを食べる機会はそうない生活を送っていることもあり、食べるとしたらわざわざ購入して、おやつとして食べることになります。となると、カロリーオーバーも心配。
ということで、今後外出先でお腹が減ったなぁパンでも買おうかなぁというタイミングがあれば、昔よく食べていた懐かしい品を選んで食べてみたいと思います。
ということで、菓子パンの【懐かしいシリーズ】は一旦終了です!お付き合いいただきありがとうございました♡
↓↓わー!ガチャがあるんですね。かわいい。ちなみにここに移っているチーズケーキも思い出の菓子パンです(笑)。