※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

多賀大社と伊勢神宮と石神さん(神明神社)にお詣りに行きました!

滋賀お出かけ

以前ブログに書いた通り今年計画していた関西五芒星めぐりは取りやめたのですが、お札をまだ返納できていなかった多賀大社(お多賀さん)と、毎年1年に1度はお詣りしている伊勢神宮は予定通りお詣りすることにしました。

4月某日、2日に分けてお多賀さんと伊勢神宮、そして女性の願い事はなんでも1つかなえてもらえる神明神社(石神さん)にお詣りしました。

スポンサーリンク

お多賀さんにお札を返納しに

4月某日。お天気が良い平日に多賀大社にお詣りしました。駐車場に車を停めて、車から一歩降りると春らしくて気持ちが良いお天気でした。風も心地良く日差しも清々しい!

今年に入って2回目のお詣りですが、今回は昨年行った滋賀五芒星めぐり(の失敗?)のお礼お札の返納が目的です。鳥居をくぐろうとお辞儀をした瞬間、ドンッ!と太鼓の音が聞こえました。

境内に入ると、駐車場に増して清々しい心地の良い空気が広がっています。お多賀さんの偉大さというか、そういった空気を感じました。

拝殿にお詣りした後は、金咲稲荷神社にもしっかりお詣り!収入アップをお願いしてきました(笑)。ご利益……あったと思います♡

お多賀さんの御祭神は伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)と伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)。そう、天照大神の親神様なのです。そのため「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」という歌があるのですね。

とても良いお詣りができました。

神明神社(石神さん)へお詣りに!

女性の願いはなんでも1つかなえてくれる神様として有名な石神さま石神さんの愛称で親しまれています。その石神さんは三重県鳥羽市相差(おうさつ)にあるため、私は伊勢神宮にお詣りに行く前にこちらにもお詣りすることが多いです。

まずは上の写真の神明神社の御本殿にお詣りです。手水舎で手を清めて、こんな時期だから口を清めるのは控えておこう……あ、こちらはひしゃくがあるのね?(最近はひしゃくがない神社が多い)と思っていたら……

私たちの一歩前に到着した、お金持ちそうなマダム集団(私の勝手な見立てでは、バリバリ会社経営とかしてそうなマダムたちの集団)が、「口も清めよ!」と言ってひしゃくに直接口紅べったりの口をつけてぐびぐびと水を口に含んでいました。

うぇ~(;´Д`)

むりむり。コロナ禍とかじゃなくても無理。

そりゃぁ太古はひしゃくに直接口をつけるしきたりだったかもしれないけれど、今は令和だぜ!そしてコロナ禍だぜ!水を手の平に受けてから口に入れればいいじゃん????そのマダムたちは、全員が全員口紅べったりのお口を直接ひしゃくにつけていました。

ちょっと気持ちがダウンしながらも(笑)、できるだけきれいそうなひしゃくを選び、なおかつ流水でひしゃくをすすぎ手を清めました。うぇ~。やっぱり気持ち悪い……。

さて、気を取り直してお詣りです。御本殿でお参りしたあとは、石神さんのお願い用紙に記帳して石神社にお詣り。前回の御礼と今回新たなお願いをしてまいりました。願い事は、やっぱりこの年になると健康になりますね。しっかりお願いしてきましたよ!

赤い鳥居が美しい三吉稲荷大明神。こちらは京都伏見稲荷大社より歓請されたお社だそうです。

建物の外から朝福寺(薬師堂)十一面観音像も拝ませていただき、良いお詣りができました(ひしゃく問題除く(笑))。

神明神社にお詣りする際に利用できる駐車場は何か所かあるのですが、一番近いのがこちらの「海女文化資料館」の駐車場です。台数が限られているのでいつもは最初から遠方の広い方へ行くのですが、この日は平日で道路も空いていたのでこちらに来てみるとちょうど1台空いたところでした。ラッキー♪

ちなみに石神さんでお願い事が叶ったかどうか気になる方も多いと思います。私は過去何度かお詣りに行っていますが、これまで全て叶っています。その中でも特に面白かったのが、現実的に絶対あり得ないお願いをしたことです。その時に「どんな形でも良いので……」と付け加えたところ、なんとまさかのバーチャルの世界で叶いました(笑)。

バーチャルの世界といっても私がお願いごとをした時点ではありえなかったし、叶ったこと自体は奇跡のような話なんです。詳細は控えておきますがこう来たか!と面白かったですし楽しかったです。

伊勢神宮にお詣り!

神明神社にお詣りした後は、ブーンと車を走らせて伊勢神宮内宮へ。外宮から内宮にお詣りすることもあるのですが、今回は内宮のみのお詣りとなりました。こちらもちょうど運よく、一番近い駐車場に停められました。

まずは五十鈴川で手を清めて、毎回恒例のパワーストーンもお清め(水に浸ける)させていただきました。そして瀧祭神にお詣りを。以前テレビで瀧祭神は正宮にお取次ぎをしてくださると聞いたことがあり、それ以来最初に瀧祭神にお詣りしています。ただ、伊勢神宮の公式サイトにはそのような記述はありませんでした。

瀧祭神にお詣りしたら、正宮に進みます。この日は道路も空いていて伊勢神宮も空いていました。お詣りする日によっては階段が人でいっぱいと言うこともありますものね。日頃の感謝をお伝えしお詣りしました。

正宮でお詣りを終えたら、荒祭宮にお詣りです。こちらは天照大御神の荒御魂が御祭神で、これまた以前テレビで個人的なお願い事はこちらですると良いと聞いたからです。正宮では感謝を述べ、お願い事はこちらで……と言う感じだったと思います。ちなみに瀧祭神と同様に、公式サイトにはそのような記述はありません。

個人的なお願い事は……ズバリ健康です(笑)。石神さんと同じ内容ですね。40代後半に入ってから体調がイマイチすぐれないことが多くなり、体調が悪いとやりたいことが何もできないことを実感しています。

毎日はつらつとやりたいことをやるためにも、プチ不調を根絶(!)すべく健康をお願いしてきました。今年のテーマでもあります!!!お願いしっぱなしではなく、自分でも万全の体調に整えるべく努力します!(とここで宣言してみたり)

ほかの宮や社にもお詣りすることもありますが、この日はこれにてお詣り終了。ただ、いつもと違うのはお守りを購入したことです。昨年は滋賀五芒星めぐりの5枚のお札がありましたが、1年経過して全て返納したため何かお守りが欲しいと思っていました。

伊勢神宮に行く前にネットでリサーチしたところ、巾着型の「開運鈴守」に一目ぼれ♡カラーバリエーションも豊富ですが、一目見たときから白色に決めていました。ということで、迷わずに購入してまいりました。めちゃくちゃかわいい♡

想像より少し大きめ、鈴も大きめで、カバンにつけて歩くと想像より大きな音がします。静かにしたい場所では、ポーチに入れたり鈴が動かないようにしたりするとよさそうです。私は普段机の上に置いていて、遠方に出かけるときにはバッグに付けたり持って行ったりするようにしています。

説明には「清らかな鈴の音により運が開かれます」と書かれているので、可能であれば鈴の音を響かせた方がいいのかな~?と思ったり。と言っても図書館などでリンリン鳴らすのはNGでしょうし、TPOにあわせてですね。ちなみにこの巾着型は内宮のもので、外宮では勾玉型です。こちらも素敵です。

そしていつもなら「おかげ横丁」散策に繰り出すのですが、この日は鳥居の目の前の駐車場に停められたこともありそのまま帰途に就きました。良いお詣りができました。

健康第一で2023年もりもり活動できますように!

お札も返納できたし、お詣りにも伺えたしで今年も大船に乗ったつもりで過ごします(?)。とはいえ、神社はお願い事をする場所ではなく、宣言する場所と聞いたこともあります。「○○になれるよう頑張ります」という感じでしょうか?

なので、お願いしたからOKではなく、自分自身でも願いが叶うように行動しなければなりませんね。暴飲暴食を控え、ストレッチや適度な運動を生活に取り入れて睡眠をしっかりとる。コツコツと超健康体に近づけるよう日々精進してまいります。

↓「ごあいさつ茶」ですって!ティーバッグなので手軽に飲めてプチギフトにもいいですね。もらったらうれしいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました