※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

滋賀県米原市醒井に梅花藻を見に行きました

滋賀お出かけ

DSC_0830

滋賀県は米原市にある醒井(さめがい)には、地蔵川というきれいな川が流れています。

その地蔵川に、毎年5月ごろから8月ごろにかけて、梅花藻(ばいかも)というきれいな水中花が咲きます。

これまでも存在は知っていたのですが、なかなか見に行くタイミングが無く……

年齢を重ねて自然のうつくしさが心に染みるようになった私(笑)。

梅花藻を見てみたくなり、今年、初めて伺いました!

 

スポンサーリンク

滋賀県米原市醒井の梅花藻

DSC_0826

滋賀県米原市醒井(さめがい)では、梅花藻という珍しい水中花が見られます。

今回は人混みを避けて平日の午前中に、車でブーンと伺いました。

因みに駐車場は、江南小学校裏の枝折公民館前を期間限定で無料開放してくださっています。

私たちが伺った日は、トータルで10台弱停まっていたかな?

敷地にはまだゆとりがあったので、もう少し駐車できそうです。

また、醒ヶ井駅前にも駐車場があり、そちらから徒歩で向かうことも距離的には可能です。

醒ヶ井駅前の駐車場は最初の30分が無料で、その後200円刻みで加算され、24時間最大600円のようです。

私は無料開放してくださっている小学校裏の駐車場を利用しました。

徒歩10分で地蔵川へ到着

時間は測ってないのですが、公式サイトに無料駐車場から梅花藻が見られる場所まで徒歩10分と書かれていました。

途中途中で看板が出ていることと、少し前を同じく梅花藻を見に来られたと思われる方が歩いていたので迷うことなくスムーズに到着。

DSC_0826

こちらが地蔵川

私のつたない写真だとイマイチわかりにくいかもしれませんが、水がと~~~~ってもきれいです。

透明度が高い!

公式サイトによると地蔵川は年間を通じて水温約14度前後に保たれており、貴重な淡水魚であるハリヨも生息しているのだとか。

そして平成20年の6月には、環境省が選出する平成の名水百選にも選ばれているんですって。

とにかく水がきれいで、その中をそよぐ藻がうつくしく、目から涼を楽しむことができました。

HORIZON_0001_BURST20200803111541279_COVER

地蔵川沿いを歩いていくと、水そして緑のうつくしい風景が眺められます。

この日は平日だったので、三密にはならない程度のちょうど良い人出でした。

因みに梅花藻鑑賞の注意事項として、マスク必須との立て看板がありました。

この時期にマスクがなしで行かれる方はいらっしゃらないと思いますが、マスクがないと鑑賞できないのでご注意を!

DSC_0827

あぁ、水の流れが美しいです。

でも……あれ?梅花藻は?お花は?

実はネットで見かけた噂によると、長雨の影響でお花があまりないようです。

まぁ、そのことを知ってて行ったんですけどね、(^_-)ヘヘヘ。

所々、小さくて白い可憐な花はあるものの、写真に撮ると映らないくらいにしか咲いていませんでした……

が!!!

一か所だけありました!

DSC_0830

私がスマホでサクッと撮影しても、しっかりと花が写っています(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

梅花藻。かわいいっ。そしてきれいです。

時期や見に行く年によっては、川一面がこんな風になっているのでしょうか?

また来年以降リベンジしてみようかな?

でも、全体的には少ないながらも、このようにしっかり咲いている梅花藻を見られて良かったです。

下流から上流に向かって進んでいったのですが、途中パワースポットの醒井地蔵尊や、日本武尊の像加茂神社などもありました。

DSC_0831

また、ハリオやバイカモの説明書きなどもありましたよ!

そしてそして、いよいよ水源に到着!

DSC_0832

右の札には「居醒の清水」と書かれています。

ここから、このうつくしい水が流れているんですね。

因みにお隣の札には蟹石と書かれています。

途中小雨がパラパラとしたこともあり、時折涼しい風が吹いていて心地よかったです。

梅花藻ソフトしょうゆソフトも食べたかったのですが、この時期外で物を食べる勇気が私にはなく……(超ビビリ)、でも、実はとあるものを既に購入していたので自宅に帰ってからゆっくりと食べましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

「居醒の清水」からは、また来た道を戻りながらうつくしい地蔵川の流れを見つつ車に戻りました。

駐車場→梅花藻鑑賞→駐車場で滞在時間は1時間弱程度でした。

途中でランチされる方などは、もう少し滞在時間が長くなると思います。

暑い季節に涼しげなうつくしい景色が見られて、とってもリフレッシュできました!

醒井水の宿駅(さめがいみずのえき)

DSC_0824

実は無料駐車場に向かう前にお手洗いに行っておこうと思い、醒井水の宿駅に立ち寄っていました。

場所はJR醒ヶ井駅の目の前です!

DSC_0825

因みに、最初に書いていた醒ヶ井駅前駐車場は、水の宿駅の向かい側にあります。

30分間無料なので、そちらに駐車して水の宿駅に向かいました。

HORIZON_0001_BURST20200803103912281_COVER

レストラン物産品販売所もあります。

お手洗いを借りた後店内を見ていると……欲しかったものを発見!

それは……名水まんじゅう(1つ130円)です!

DSC_0834

丁子屋製菓さんの商品で、名水でつくった水まんじゅうです。

多分このあと梅花藻を見に行ったら店舗で購入できるだろうとは思っていましたが、持ち歩くより保冷袋に入れて車に置いておく方が良いと思い水の宿駅で購入。

つるっとした食感と、甘すぎない中のこしあんがとっても美味しかったです。

最近「和菓子……和菓子……涼しげな和菓子が食べたい……」とうわごとのようにつぶやいていたので、梅花藻を見に来ると決めたときから狙ってました。

思いがけず、買いやすい場所で購入できてうれしかったです♡

ほかにも、しいたけジャガイモなどの新鮮野菜を購入しました。

因みに米原で有名なお豆腐屋さん「北新豆腐店」のお豆腐も売っていました。

北新豆腐店の噂を小耳に挟んだことがあり、実はこの日北新豆腐店のお店に立ち寄ろうと思っていたのですが、今は自宅に食べるものがいっぱいなので次の機会にすることに決めたのです。

こちらでならついで買いができる!!!と思いましたが、冷蔵庫に入っているスーパーのお豆腐を思い出し(笑)、今日は諦めました。

また今度、お店の方へ伺いたいと思います。

さて。

敷地内には湧き水もありました!

HORIZON_0001_BURST20200803103906433_COVER

看板には「平成の名水百選第一位」と書かれています。

因みに紫外線処理した飲料水なので飲めるようです。

お店の中には500mlと2Lの空のペットボトルが販売されていたので、持ち帰ることもできそうですね!

梅花藻の鑑賞場所からそう離れてはいないですし、駐車場も30分までなら無料なので立ち寄られても良いかもしれません。

おまけに「222」トリプルツー彦根店へ

DIAGONAL_0001_BURST20200803121400204_COVER

米原のお隣は、ゆるキャラのひこにゃんでおなじみの彦根市です。

彦根市には、「店内商品すべて半額」がウリの222(トリプルツー)が。

私は栗東店にはお邪魔したことがあるのですが、彦根店には伺ったことがなかったので立ち寄ってみました。

店内が広くてびっくり。

そして、複数の建物が1つの敷地内にあるショッピングモールに建っているので、駐車場が広いのも良いですね。

栗東店は駐車場が狭くて、毎回ギリギリなんとか駐車できるかどうかなので汗。

ただ、残念ながら食品の取り扱いがありませんでした(´・ω・`)ショボーン。

断捨離を推し進めている今、私がトリプルツーで購入するのはお茶お菓子などの食品系だけなんですよね。

なので、店内を足早にぐるっと見て早々に退店いたしました。

その後同じ敷地内のベイシア(スーパー)に立ち寄りました。

ベイシアは普段あまり立ち寄る機会がないので興味津々。

お菓子コーナーを中心に見て回ったのですが、おばあちゃんが好きそうなお菓子のラインナップが豊富でした!

ちいさなお饅頭が袋に一杯詰められたものや、おかき、おせんべい、あられ、大福、などなど。

すばらしい!

いつものスーパーでは見られないようなお菓子もあり、見てるだけでも楽しかったです。

こちらもササッと買い物を済ませて、あとは琵琶湖をドライブしながら帰途につきました。

三密を避けてリフレッシュ!

DSC_0830

きれいな水に、可憐な水中花。

うつくしい風景と外の風を受けて、リフレッシュすることができました。

これからも、三密を避けながら上手に自然の近くでリフレッシュできる方法を探したいと思います。

あと、人の少ない時間帯のスーパーに立ち寄ったりなど笑。

滋賀県はちょっと車で走れば琵琶湖が見られるので、ドライブするだけでも心地良いですよね。

上手に気分転換しながら、今年できる方法で夏を楽しみたいと思います!

錦寿宝【東京自由が丘亀屋万年堂の錦寿宝】【夏季限定】帰省 土産 季節限定 水まんじゅう 寒天 涼菓 御中元 暑中御見舞 残暑御見舞 夏ギフト 贈答品

タイトルとURLをコピーしました