※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【超簡単】材料たったの3つだけ!オートミールチョコバーアレンジ

心地よい暮らし

以前、朝食にオートミールを食べていた私。お味噌汁にオートミールを入れるおじやを食べていました。味も食感も好きなのでよかったのですが、寒い季節から暑い季節に向かうにつれ、朝からあったかいおじやはちょっと……ということで、今はオートミールの朝食はお休みをしています。

でもまだまだストックのあるオートミール。ということで、以前からインスタなどで見かけて気になっていたオートミールチョコバーをつくってみました!形だけアレンジしたよ。

とっても簡単で、予想以上においしかったので気になる方はチェックしてみてください。

スポンサーリンク

オートミールチョコバー

インスタやネットを色々見比べて、もっとも簡単なレシピに挑戦しました。材料は、オートミール、チョコレート、牛乳3つだけです。分量は1:1:1なので覚えやすいですね。

作り方は、溶かしたチョコレートにあたためた牛乳を入れて混ぜ、そこにオートミールを加ええて固めるとのことでした。

私が準備したチョコレートが100gだったので、すべて100gで作ることにしました。ところが凡ミス。牛乳だけスケールで100gではなく計慮カップで100ml計ってしまった上に、少し分量が多く入りすぎて120mlくらいになってしまいました。

まず小さめの鍋にお湯を沸かします。ボウルに板チョコを割り入れて、ボウルごとお湯に浸けて湯銭します。チョコレートが溶けてから、レンジで温めた牛乳を数回に分けて入れ、完全に混ぜ合わせます。

チョコと牛乳が混ざったら湯銭からおろし、ボウルの中にオートミールを入れて良くかき混ぜます。

私はオートミールバーよりも小さなサイズの方が食べやすいと思ったので、クッキングシートの上にスプーンでポンポンと置いていきました。

ここで「あっ!刻んだクルミを入れようと思ってたのに忘れた~!!!」となったので、オートミールチョコの上にクルミを乗せてぎゅっと押し付けました(笑)。これがその写真。映えなくてすみませんねぇ。

この季節、常温では固まらないと思い、バットごと大きめのビニール袋に入れて冷蔵庫へイン1時間程度寝かせて固めました。

オートミールをふやかしていないので、口当たりがもそもそするのでは?と思っていたのですが、1つ食べてみると意外とチョコになじんでおいしかったです。上にのせたクルミもいい仕事をしていました。

ただここで気になることが……

「あたためた牛乳を入れる」とのことだったので、私はレンジで適当にチンした牛乳を入れました。多分「ぬるめ」の牛乳で、しっかりと加熱されていません。ということは……牛乳の賞味期限内に食べ切らなければいけないのか?という疑問がわいてきました。

たとえば焼き菓子などなら完全に火を通すから牛乳を入れていても問題ないのですが、こういった牛乳をほぼそのままの状態で使っているお菓子ってどうなんだろう???と。

15個もできてしまったので、牛乳の賞味期限を意識して食べるとなるとダイエットどころかむしろ食べすぎな気がしてしまいます。これが今後の反省点です。

作り方は非常に簡単で手間もかからなかったので、次回は1/3の分量で作ってみようかな?そうすれば、1日1枚ずつくらいのペースでゆっくり食べられるかな?と思っています。

そうそう、牛乳を多く入れすぎた件ですが、やはりやわらかな仕上がりになりました。チョコレートが完全には固まらなかったです。指でつまむとすぐに溶けるし。でも、これはこれでクリーミーでおいしかったです(笑)。

次回は1/3量で作ります!

ダイエットに向いているかどうかはわかりませんが、自宅で手軽にチョコレート菓子が簡単に作れました。味もそこそこいい感じで、チョコレート自体は1個当たり6.7g程度しか入っていません。くるみオートミールでかなり嵩増しされていることと、チョコと牛乳の濃厚な味わいなので1個で結構満足できます。一気に2個も3個も食べるって感じではないお菓子です。

ということで、非常に満足いたしました!急いで食べなきゃいけないことを除いては(笑)。

次回はぜひ1日1個程度食べればよいように、1/3の分量でチャレンジしてみたいです。そして、オートミールバナナクッキーにも挑戦したいです!

*****

私が食べてるオートミール!クエーカーというブランド名が覚えられなくて、いつも「あのおじさんの……」と言ってしまいます。大容量なのでなかなかなくなりません(笑)。

タイトルとURLをコピーしました